不動産売却の媒介契約とは?種類やおすすめの契約についても知っておこう

不動産売却の媒介契約とは?種類やおすすめの契約についても知っておこう

不動産売却で欠かせない契約の1つが「媒介契約」です。
聞いたことはあっても実際にどのような契約なのか、種類はあるのか、おすすめの契約はどれなのか気になる方もいるのではないでしょうか。
そこで、この記事では媒介契約の種類と、それぞれの特徴について解説します。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の媒介契約の3つの種類とは?

まずは不動産売却の際におこなう「3つの媒介契約」について解説します。
「株式会社 絆エステート」は仙台市で土地売却のサポートをおこなっている会社ですが、弊社も媒介契約に関するお問い合わせをいただくことがあります。
皆さんもこの機会にどんな媒介契約があるのかをおさえておきましょう。

3つの媒介契約における特徴

3つの契約における種類ごとの特徴を以下にあげます。

  • 一般媒介契約:複数の不動産会社に不動産売買の仲介をお願いできる契約で、売り主が自身で買い主を見つけて売買をすることも可能。
  • 専任媒介契約:1つの不動産会社に不動産売買の媒介をお願いする契約で、売り主が自身で買い主を見つけて売買をすることも可能。
  • 専属専任媒介契約:専任媒介契約と似ていますが制約がより強い契約で、売り出しから売買成立までのスピードが速い。

以上が3つの媒介契約の特徴ですが、それぞれの形態で、売り主にとってメリット・デメリットになりえる点があります。

3つの媒介契約におけるメリットとデメリットとは?

3つの媒介契約からどの形態にするか選ぶ際に知っておきたい、それぞれの契約におけるメリットとデメリットが以下です。

  • 一般媒介契約:不動産を探している方の目にとまりやすく売れやすい半面、販売活動が活発でないことがある。
  • 専任媒介契約:不動産会社によっては販売活動が活発なケースとあまりそうでないケースがある。
  • 専属専任媒介契約:1社に販売活動を依頼することで連絡や手続きが簡単な反面、自分で買い主を見つけても売買をすることができない。

こちらの記事も読まれています|仙台市エリアで土地売却する前に知っておきたい!一連の流れと費用・注意点

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の媒介契約でおすすめの契約はある?

続いては、不動産売却時に結ぶ媒介契約のうち、おすすめのものについて見ていきましょう。
まずは「一般媒介契約」について。
「一般媒介契約」をおすすめできるのは築浅や立地が良い物件などを持っている方です。
「専任媒介契約」がすすめられるのは中古や買い主を探さないといけない物件などのケースです。
不動産会社はこのタイプの契約をしてくれた売り主に特典を付けていることもあります。
買い主が見つけやすいエリアにおいては、販売活動がそれほど活発でなくても一般媒介契約がおすすめのこともあります。
それは販売にかける時間や費用をさほど大きくしなくても買い主が見つけやすいからです。
「専属専任媒介契約」はスピード感があるため早く買い主を見つけてほしい方にはおすすめといえるでしょう。
不動産を売る方にとってどの契約方法が良いかは物件やエリアの特性によって変わってきますので、不動産のプロに相談することがすすめられます。

こちらの記事も読まれています|仙台市エリアで土地売却する前に知っておきたい!一連の流れと費用・注意点

まとめ

不動産売却の媒介契約にはどのような種類や特徴があるのかについてお伝えしました。
仙台市で土地売却をご検討中の方は、「株式会社 絆エステート」のホームページより24時間、無料査定依頼を受け付けていますのでお気軽にご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-055-927

営業時間
9:30~18:30
定休日
第1第3第5火曜日、毎週水曜日

関連記事

キズナ日報

土地売却【基礎編】

土地売却【税金編】

売却査定

お問い合わせ