オーバーローンでも不動産売却はできる?調べ方や売却方法をご紹介!

オーバーローンでも不動産売却はできる?調べ方や売却方法をご紹介!

離婚や転勤などさまざまな理由が原因で、急な引っ越しを迫られることがあるかもしれません。
そんなときに住宅ローンを返済しきれなかったらどうなるのでしょうか。
今回は不動産売却時におけるオーバーローンの調べ方や売却方法について解説します。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却時におけるオーバーローンとは?

オーバーローンとは、住宅ローン残高が不動産の売却価格よりも多い状態のことをいいます。
住宅ローンを利用した不動産の売却では、住宅ローンを完済しなければ売却ができません。
そのためオーバーローンの状態では、不動産売却ができないということになります。
オーバーローンとは逆のアンダーローンとは、不動産売却価格より住宅ローン残高が少ない状態のことをいいます。
アンダーローンでは住宅ローンの完済ができるため、不動産売却も問題なくおこなうことが可能です。
住宅ローンは払い続けていればいつかは残債が減り、アンダーローンになるときが訪れます。
不動産購入後あまり年数が経たないうちに売却する際は、オーバーローンになりがちです。

弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却時におけるオーバーローンの調べ方

オーバーローンかどうかの調べ方は、住宅ローン残高と家の売却価格を調べることでわかります。
住宅ローン残高は、借入先の金融機関からもらうローン返済計画書や残高証明書で確認します。
金融機関によっては、インターネットで調べることもできます。
それでも住宅ローン残高がわからない場合は、金融機関に問い合わせてみましょう。
不動産の売却価格を調べる方法は、不動産会社に査定をしてもらうことで、およその売却価格を知ることができます。
住宅ローン残高と売却査定価格を比較し、住宅ローン残高が上回っていればオーバーローンです。
次にオーバーローンの状態での売却方法をご紹介します。
現金で補う
売却代金で払いきれない部分を現金で補う方法です。
預貯金から用意する、親族から借りる、車を売るなどして不足分を補いましょう。
買い替えローンを利用する
新居の住宅ローンと残った住宅ローンを一緒に返済していくことができるローンです。
買い替えローンは審査が厳しく、売却と購入の決済を同日におこなうといった条件もあります。
任意売却をする
金融機関の同意を得ることで、任意売却をおこなうことができます。
任意売却では残債があっても不動産売却をすることが可能です。
完済できなかった残債は、毎月無理のない範囲の額で返済していくことになります。
ただし、任意売却は売却までの期限が設定されており、売却できない場合は競売となるため価格設定にも注意が必要です。

弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧

まとめ

不動産売却時に住宅ローンを完済できない状態をオーバーローンといいます。
オーバーローンであっても方法によっては、売却することは可能です。
オーバーローンの不動産売却でお悩み方は、ぜひお気軽にご相談ください。
仙台市で土地売却をご検討中の方は、「株式会社 絆エステート」のホームページより24時間、無料査定依頼を受け付けていますのでお気軽にご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-055-927

営業時間
9:30~18:30
定休日
第1第3第5火曜日、毎週水曜日

関連記事

キズナ日報

土地売却【基礎編】

土地売却【税金編】

売却査定

お問い合わせ