不動産売却の相談は誰にすれば良い?内容別におすすめの相談先をご紹介!

不動産売却の相談は誰にすれば良い?内容別におすすめの相談先をご紹介!

不動産を売却する際には、不動産会社だけではなく不動産鑑定士や司法書士などさまざまな専門家が関わってきます。
売却に関してわからないことや心配なことが出てきた場合、どこに問い合わせすれば良いのでしょうか。
そこで今回は、不動産売却に関する相談は誰にすれば良いのか、内容別におすすめの相談先をご紹介します!

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却に関する総合的な相談は不動産会社がおすすめ!

不動産売却に関する総合的な相談は、不動産会社に問い合わせることをおすすめします。
専門知識や経験が必要になるため、その道のプロである不動産会社に相談することで下記のような内容をアドバイスしてくれます。

売却方法の相談ができる

不動産会社は無料で査定をおこなってくれるため、どのくらいの金額で売却できるのかを知ることが可能です。
また、古家付きの土地や借地権が設定された土地など、特殊な事情がある不動産の売却方法についてサポートしてくれるでしょう。

活用方法を教えてくれる

売却だけではなく賃貸物件として貸し出す場合の収支など、複数の活用方法について相談に乗ってくれます。
成功報酬型なので、契約が成立するまでは基本的に無料であることもメリットだといえます。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の価値に関する相談は不動産鑑定士がおすすめ!

不動産の価値を知りたい場合は、不動産鑑定士に問い合わせましょう。
不動産会社の査定は過去の実績を元にして価格の算出をおこなっている一方、不動産鑑定士は法律に基づいて価値を評価します。
不動産鑑定士に鑑定依頼をおこなうと、その評価の内容を「不動産鑑定書」と呼ばれる書面として作成してくれます。
この書類は法的な効力を持つもので、相続や離婚の際に財産分与で揉めた場合などに裁判所に提出することも可能です。
ただし、不動産鑑定士によって算出された価格は実際の売却価格を保証するものではないので注意しましょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の登記・権利に関する相談は司法書士がおすすめ!

不動産の登記・権利に関する内容を相談したい場合は、司法書士に問い合わせることをおすすめします。
所有権移転登記や抵当権の抹消手続きなど、売却に関する権利関係の手続きをサポートしてくれるでしょう。
登記の手続きは法律上、自ら法務局に出向いて実施することも不可能ではありません。
しかし、複雑な手続きとなるため、どんな書類が必要なのかや、どこでその書類を入手すれば良いかなどの不明点が多く発生するでしょう。
手数料の支払いが必要となりますが、司法書士に依頼したほうが売却をスムーズに進められるといえます。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

今回は、不動産の売却に関する相談はどこに問い合わせれば良いのか、内容別におすすめの相談先をご紹介しました。
売却時には数千万円など大きな金額が動くこともあるので、不明点はその道のプロである専門家に相談しながら売却活動をしましょう。
仙台市で土地売却をご検討中の方は、「株式会社 絆エステート」のホームページより24時間、無料査定依頼を受け付けていますのでお気軽にご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-055-927

営業時間
9:30~18:30
定休日
第1第3第5火曜日、毎週水曜日

関連記事

キズナ日報

土地売却【基礎編】

土地売却【税金編】

売却査定

お問い合わせ